ヤバいカレー屋さん
北九州に仕事で行くことがあり
ヤバいカレー屋さんを知ってしまった
中間にあるKALA
ミールスっていう南インドスタイルの
カレーなんだけど
美味い。ヤバい。幸せ✨
しかもおかわりし放題!
まず入り口ドアに書いてあるのが
「不慣れな人には不味い店」
よけい入りたくなるやろ〜笑!!
そして入るとこのスカル
期待させるねー✨✨
こういうこだわってる感
醸し出してるお店は
オーナーがチャクいとこもあるけど
こちらはオーナー良い方でした(o^^o)
美味しいカレー作るなんて
なんて社会貢献してるんだ!
南インドのミールス
ミールスって他の店でも
食べたことがあったけど
ここのは断然おいしかった😋
これね、バスマティライスを
囲むカレーたちを全部取り出して
好きなのをかけたり
ぐっちゃんぐっちゃんに混ぜたり
とにかく自由に食べるの✨✨
こんなに幸せなことはない
ってくらい幸せ❤️❤️
ヤバいってホントはヤバくない
今はすっかり「ヤバい」って
当たり前の表現だけど
これこそまさにやべえわ〜美味いわ〜
英語で bad って
悪い、って意味でしょ?
実はこれ、良い意味の「ヤバい」
と同じように使えるんだわ
Your jacket is so bad!
そのジャケット超カッコいい!
The skull was so bad
スカル、めっちゃいい感じやった
うーん、でも「美味しい」意味の
「ヤバい」にはあまり使わないな
ものすごく美味しい、のヤバいは
fantasticかな〜〜
amazing とか splendid でもOK
The dish was amazing
その料理はめちゃ美味かった
前世はインド人だったんじゃないか
って思うくらいカレーが好き✨
美味しいって、なんで
こんなに人を幸せにするのかな
で、大好きな人達といただく食事は
なんて美味しいんだろう❤️
美味しいものを食べられる日々に
感謝!Many thanks!
See you!
最新情報をお届けします
Twitter でTAKIKOをフォローしよう!
Follow @loveigoholic英会話講師TAKIKO
福岡出身在住。本業は情報発信のアドバイス。趣味で英会話講師してます。英語教えるの大好きなんですけど、「趣味」って言ってるのは収入が本業の半分以下だから、そして趣味でバンドのボーカルしてます。これも大好きなんですけど、
レベルまだまだだから、「趣味」。毎月どこかで歌ってます。美味しいお酒と食事が大好き。便利な日常の英語表現に合わせて、私の感じることもちょっと入れていきます(^^)

最新記事 by 英会話講師TAKIKO (全て見る)
- コロナ対策にしろインフル対策にしろ、そのマスクの使い方、間違ってますから!!! - 2020年3月2日
- 高校受験や大学受験を無事終えたらやる気が失せる件…Senioritis!!! - 2019年3月6日
- 趣味・仕事にかかわらず、責任感を持つ、ということについて - 2018年12月25日
- 「楽しい」という要素は、英話学習を促進させる!勉強でなく、学習しよう! - 2018年8月30日
- この春ご卒業された皆様へ...「高校を卒業しました」は、graduated high school なの?それとも graduated from high school? - 2018年3月31日